今、大阪で一番個性派な専門店が多いエリアと言われているのがここ「中津」です。
今回は、ここ「中津」で「魔法のレストラン」でも紹介されたおすすめの6店舗をご紹介させていただきます。

「中津」は大阪「梅田」のひとつ北の駅で居住者も多い下町エリアです。
「中津」は、大阪中心部の「梅田」からもほとんど離れていない地区にもかかわらず、全くと言っていいぐらい景色がガラッと変わります。
小型店舗が集まった商店街や学校、マンション、一軒家など、少しノスタルジックさが残る下町エリアとなっており、大阪中心部に近接している事で各エリアへのアクセスにも優れています。



交通アクセスなど「とても便利な立地条件の上、静かな暮らしができる」エリア。それが「中津」エリアです。
そんな「中津」の飲食店の特徴はどのようなものなんでしょうか。
「中津」駅の飲食店の特徴


「中津」エリアは、
- 個性派の専門店が集結
- スパイスカレーの名店が集結
しています。
地元の商店街などには歴史のある小型飲食店も多く、実は穴場的な飲食店がたくさんあるのがここ「中津」です。
「中津」を散策しながら素敵なお店を探すのも楽しいかもしれませんね。



実は今回、紹介するお店の多くは、有名カレー店などをプロデュースしている人が新たに作ったお店が多いです。
人気店ばかりなので、内容を確認して興味があれば是非とも早めに来店してみてくださいね。
*尚、ここ「中津」駅は隣接する「梅田」「大阪」駅へも近いので、人気の大阪「キタ」と呼ばれる地区にもすぐにアクセスすることができます。


そんなお店のおすすめを下記に6店舗ほど紹介させていただきます。
①大阪メトロ「中津駅」 ダイヤモンドビリヤニ



今密かに流行っている「ビリヤニ」の専門店がここ「ダイヤモンドビリヤニ」。
作り置きではなく、注文をしてからの調理なので日本の釜めしの海外版が美味しくいただけるのがうれしいお店です。


店名 | ダイヤモンドビリヤニ |
住所 | 大阪府大阪市北区中津3丁目17−2 |
Webアドレス | https://www.facebook.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%8B-1415999815107500/ |
電話番号 | 06ー6225-7181 |
おすすめ | ダイヤモンドビリヤニ(骨付きチキン)![]() ![]() (油にスパイスを入れお米を鶏ガラスープで焚き上げる炊き込みご飯) |
お得情報 | - |
おはようございます🌈
— 【公式】水野真紀の魔法のレストラン🍳 (@mahoresu_mbs) March 8, 2022
//
今夜7時~ #マホレス です👐
\\
スパイスカレー激戦区・中津で話題の
「ダイヤモンドビリヤニ」の“ビリヤニ”を試食!
実は長野くん、既にプライベートで行かれた事があるんだそうです…🤩#マホレス#水野真紀#長野博 #ロザン #今夜7時 pic.twitter.com/KRLuMcVMhk
②大阪メトロ「中津駅」 スパイス飯麺 兄弟舎



スパイスカレーのラーメンが美味しくいただけるのはここ「スパイス飯麺 兄弟舎」です。
代表的なのはカレーラーメンですが、他にも担々麺や台湾まぜそばなどもあり、ラーメン好きにはたまらない店のひとつになりそうです。


店名 | スパイス飯麺 兄弟舎 |
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3丁目15−12 ミツワビル |
Webアドレス | https://www.facebook.com/profile.php?id=100057427390231 |
電話番号 | 06-6371-2310 |
おすすめ | アジタマ スパイスカレー拉麺![]() ![]() |
お得情報 | - |
スパイス飯麺兄弟舎@中津
— w-tubo (@w_tubo_) May 17, 2022
九龍担麺麺。
➕
一口ご飯
➕
スパイス味玉
移転後初。
うん。美味しいw#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン pic.twitter.com/Z0yXnyAPaC
③大阪メトロ「中津駅」 ハヤシライス専門店 林家とん平



ハヤシライス専門店の「林家とん平」。
酸味を抑え、コクを追求し、ホロホロに炊いた豚肉で作った”らしくない”ハヤシライスが提供されます。
このハヤシライスはまさに「絶品」です。


店名 | 林家とん平 |
住所 | 大阪府大阪市北区中津3丁目5−12 |
Webアドレス | https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27121884/(外部リンク:食べログ) |
電話番号 | 090-5732-9169 |
おすすめ | ハヤシライス(生卵トッピング)![]() ![]() |
お得情報 | - |
林家とん平 / 中津
— 水曜日のカレーと猫 (@hiorou) May 5, 2022
ソロなのに「あ、美味い」って溢れてしまいました。ハヤシライスがスパイスペーストと辛味パウダーの味変でカレーになるのスゴい。 pic.twitter.com/yYyTZNprp3
④大阪メトロ「中津駅」 トントンカフェ



ビルの3階にある人気のカフェ、それが「トントンカフェ」です。
トントンカフェは店名の通り、ブタさんをモチーフとしたお洒落なカフェで、ここでの一番人気はそのブタさんが乗ったパフェ「トントンパフェ」です。


店名 | トントンカフェ |
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3丁目17−2 豊崎エムエービル 3階 |
Webアドレス | https://www.instagram.com/tontoncafe1010/ |
電話番号 | ー |
おすすめ | トントンパフェ![]() ![]() |
お得情報 | - |
【トントンカフェ】@中津(大阪)
— 𝙰𝚗𝚍𝚢 (@andy_magazine) March 3, 2019
.
絵本がそのままお店になったようなカフェ。
.
.
月替わりのパフェがとてもステキで可愛い🐽🍨
ランチも本格的でオススメです🍛🌟
.
✓ 大阪府大阪市北区豊崎3-17-2-3
✓ open:11:30〜19:30
✓ 定休日 : 不定休
✓ 予算:¥1,000~¥1,999#大阪カフェ #osaka pic.twitter.com/Db28JvWq53
⑤大阪メトロ「中津駅」 笑夢カレー



スパイスなカレーを何種類も食べたければここに来てください。「笑夢カレー」。
おすすめは3種盛りですが、もっと食べたければ4種盛り・6種盛りなど種類を増やして食べれます。
スパイスカレー好きなら一度来店してみてくださいね。


店名 | 笑夢カレー |
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3丁目17−10 MAKビル北梅田 1F |
Webアドレス | https://www.instagram.com/m_curry_by_m/ |
電話番号 | 06-6485-0850 |
おすすめ | 3種盛り![]() ![]() |
お得情報 | - |
最近友達に連れて行って貰ったカレー屋さんです!😊
— 中池ちゃん (@NakaikeStaff) September 16, 2021
中津にある、笑夢カレーさん!
カレーの種類を4種まで選ぶ贅沢カレーです!👍🎶
6月末くらいにオープンしたばかりで、店内が凄く綺麗!!
皆さんも是非行ってみてください!👍
#カレー
#カレー屋
#中津
#笑夢 pic.twitter.com/Sf1qERfZ1f
⑥大阪メトロ「中津駅」 スパイシカレーまるせ



昼にランチでスパイスカレーを楽しみ、夜はインド創作料理を楽しめるのがここ「スパイスカレーまるせ」。
一人で行って楽しむのも良し。夜にグループで行ってたくさんの料理を前にワイワイしながら美味しくいただくのもあり。
流行りのスパイスカレーですが今のうちにここには来店しておくべきだと思います。


店名 | スパイスカレーまるせ |
住所 | 大阪府大阪市北区中津1丁目11−28 |
Webアドレス | https://www.currymaruse.com/ |
電話番号 | 06-6136-7005 |
おすすめ | あいがけ3種盛り![]() ![]() (写真はチキンカレー) *3種盛りは、好きなカレーを3種選べます。 |
お得情報 | - |
今日のランチは
— がっちゃん (@Guru_Gattyan) October 3, 2019
スパイスカレーまるせさん😆🎶
あいがけ2種盛り(ポークキーマ&チキンカレー)の
フライドエッグ乗せ😋🍛✨✨
あぁ…味わい深い(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
優しい辛さが体に染み込む😊
午後は元気出そうだ😁🎵 pic.twitter.com/BQbzjBL7aF
最後に:中津は今、素敵な店舗が増えているエリア


いかがでしょうか。
ご紹介した6店舗はどれももちろんスパイシーなメニューで揃えられていて、メディアで紹介されていたおすすめの品はもちろんどれも味はおいしかったので満足しています。



「中津」にこんな素敵な店舗がたくさん出来ているとは思ってもいませんでした。
次回は、他のお店も探索しながら「中津」をブラブラしたいと思います。
ちなみに、うまく飲食モニター調査を使って飲食代を浮かすのもいいかもしれませんね。


他にも、番組では色んなお店で食事をしています。
そちらの内容もリンク集で集めていきますので、よろしければこちらも見てみてくださいね。


今回も最後までご覧いただきありがとうございました。