【2023年上半期】児童書人気ランキング|子供の笑顔がたまらない

当ページのリンクには広告が含まれています。
ココイイ-暮らし-児童書2023上
スポンサーリンク

「人気の児童書」を読みたければ、とにかく「売れた本」を読むのが一番手っ取り早いんです。

私も皆さんも同じと思いますが、「あぁ~、せっかくなら良い本を読みたい」って事ってありませんか?

本好きな人

私なんか本屋さんの前にあるPOPを見て一か八かで買うことが多いです。

「え~い、買っちゃえ」でもいいんですけど、やっぱり本のプロが「今この本がおもしろいよ」って言ってくれる本を買いたいじゃないですか。

本好きな人

今回、そんな人たちに向けて日販(日本出版販売が2023年上半期の「たくさん売れた児童書」の紹介をしていました。

これは面白いって思いましたので購入する本を迷っている人の何かの手助けになれば幸いです。

スポンサーリンク
目次

日販の紹介|書籍ランキングの本を読むのが良い

日販(日本出版販売株式会社)は、普段我々が読む「本」(新書や小説やビジネスや漫画など)を紹介・市場流通してくれている企業です。
「人が本と出会うことによって生まれる歓びや豊かさ」を長年読者に届けてくれている企業です。

そんな日販がおすすめする書籍のランキングを改めて書き記しました。
興味あるタイトルや内容があればリンクから検索して読んでみるのもいいかもしれませんね。


また手元に「紙の本」を残してじっくり読むのがおすすめです。
忘れないうちに購入しときましょう。

本好きな人

それでは、早速ですが「2023年上半期の児童書部門 ランキング10」どうぞ。

本を扱うプロが選んだ「児童書部門」ランキング10

本好きな人

たくさんの子供が選んだ「おすすめの児童書」ランキング10 はこちらになります。


①「パンどろぼう」

本好きな人

いとしい、いとしい、いとしのパン。
よみきかせの楽しいユーモア絵本。

引用:KADOKAWA
作者柴田ケイコ
出版社KADOKAWA
リリース2020年04月
内容パンどろぼうは、柴田ケイコによる著書。

\受賞続々!/
第11回リブロ絵本大賞 大賞
第1回TSUTAYAえほん大賞 第1位
第13回MOE絵本屋さん大賞2020 第2位
第7回沖縄書店大賞 絵本部門

あらすじまちのパンやからサササッととびだす ひとつのかげ。

パンがパンをかついでにげていきます。

「おれはパンどろぼう。おいしいパンを さがしもとめるおおどろぼうさ」

パンに包まれた、その正体とは――!?
お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきおこす。

引用:日販

「パンどろぼう」の表紙を見ると「パン」がどろぼうなのかと思ってしまう。
でもそうじゃないんですよね。
そういう意外性を含めて子供が飽きないようなストーリーになっていて好感が持てる一冊です。
このシリーズが子供にハマるのもわかりますね。

楽天ブックス
¥1,430 (2023/09/13 17:29時点 | 楽天市場調べ)

②「大ピンチずかん」

本好きな人

この1冊で、もういつピンチが来てもだいじょうぶだ。

引用:小学館
作者鈴木のりたけ
出版社小学館
リリース2022年02月
内容大ピンチずかんは、鈴木のりたけによる著書。

人生は大ピンチばかりだ。この先もいつ大ピンチに陥るかわからない。
あらすじもういつピンチが来ても大丈夫だ!
大ピンチを知れば、いつ大ピンチになってもこわくない。

この図鑑は、こどもが出あう世の中のさまざまな大ピンチを、「大ピンチレベル」の大きさと、5段階の「なりやすさ」で分類し、レベルの小さいものから順番に紹介します。

また、その大ピンチの対処法や、似ている大ピンチ、大ピンチからさらにおそいかかる大ピンチなど、あらゆる方向から 大ピンチを ときあかします。

・・・などといえば、かたい本に聞こえますが、もちろんそうではありません。

期待を裏切らない「のりたけワールド」炸裂で、鋭くもあたたかい観察眼と、思わずふき出すユーモアにあふれた1冊です。
引用:日販

「そういえばこんな大ピンチあったよなぁ・・・」とか大人も楽しめるのがこの本。
子供に対しても「お父さんも小さい頃、同じピンチがあったよ(笑)」とか親子のキズナも深まる一冊です。
子供一人で読んでいて「ケタケタ」笑っている姿を見て「ほっこり」しています。

楽天ブックス
¥1,650 (2023/09/13 17:30時点 | 楽天市場調べ)

③「パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち」

本好きな人

えっ…パンは? シリーズ第4弾は衝撃の展開!

引用:KADOKAWA
作者柴田ケイコ
出版社KADOKAWA
リリース2022年09月
内容パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだちは、柴田ケイコによる著書。

「パンどろぼう」を語る上で絶対に欠かせない、ファン必読の物語。
あらすじおにぎり屋をいとなむおにぎり一家の「おにぎりぼうや」は、毎日毎日おにぎりばかりの食卓にうんざり。

家をとびだしたその先で、旅人のおじさんからみしらぬ食べものをすすめられます。

「う・・・うまい」
その食べものとは・・・。
引用:日販

「パンどろぼうシリーズ」なのにパンがない? 「パン」の次は「おにぎり」
しかし「パンどろぼうシリーズ」はハズレがありませんね。
子供が喜んで何度も読み 「パン」「おにぎり」も好きになる一冊です。
「パンどろぼうシリーズ」はぜひ揃えましょう。

楽天ブックス
¥1,430 (2023/09/13 17:30時点 | 楽天市場調べ)

④「すずめの戸締まり」

本好きな人

私の名前は、鈴芽。17歳の高校生。

引用:KADOKAWA
作者新海誠
出版社KADOKAWA
リリース2022年10月
内容すずめの戸締まりは、新海誠による著書。

不思議な扉にみちびかれた私・鈴芽の、全国をめぐる“戸締まりの旅”が始まる!
あらすじ私の名前は、鈴芽。17歳の高校生。
九州の静かな町で楽しく暮らしている。

ある日、見知らぬ青年に「このあたりに、廃墟はない?」と聞かれた。

「ハイキョ?」ととまどう私。
彼、草太さんは、人がいなくなってしまった場所にある「扉」を探して旅をしているらしい。

私は彼の後を追い、山の中の廃墟で古ぼけた扉を見つけた。

彼の言葉を思い出し、扉に手を伸ばしてみると・・・。

不思議な扉にみちびかれた私・鈴芽の、
全国をめぐる「戸締まりの旅」が始まる!

引用:日販

映画化もされた「すずめの戸締まり」。もちろん原作が素晴らしいのは当たり前です。
大人はいろんな大震災を想像してしまう事もあるだろう。
でもそれを知らない子供たちには「戸締まり」することで大切な何かを守る大切さを感じ取るのかもしれないな、と思う一冊でした。

楽天ブックス
¥924 (2023/09/13 17:31時点 | 楽天市場調べ)

⑤「898ぴきせいぞろい!ポケモン大図鑑(上)」

本好きな人

「上」「下」2冊でポケモン898匹大集合。

引用:小学館
作者
出版社小学館
リリース2021年11月
内容898ぴきせいぞろい!ポケモン大図鑑(上)は、小学館による書籍。

「上」にはアイウエオ順で、アーケオスからトサキントまで452ひきがのっているよ!
あらすじ「上」「下」2冊でポケモン898匹大集合。

全ページカラーで、イラストも情報もたっぷり! 898匹のポケモンを50音順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑です。

こちらは「上」で、アーケオスからトサキントまでの452匹を収録。例えば、アルセウス、イーブイ、ウーラオス、エースバーンは、この本にのっています。

1ページに1匹のポケモンを基本として、ポケモンの名前、イラスト、解説、おぼえるわざ、分類、図鑑番号、タイプ、特性、高さ、重さを紹介。進化の流れも一目でわかります。
引用:日販

ポケモンのゲームをやっていると何となく感覚で扱えるようになる。
でもそれぞれのポケモン「なまえ」「タイプ」「とくせい」「わざ」「形」「カタカナ」などは、実際に調べる手立てとしてはこの本はよく出来ていると感じます。
上下巻の2冊に分けてあいうえお順に並んでいるので子供が喜んで調べる内容になっています。


⑥「898ぴきせいぞろい!ポケモン大図鑑(下)」

本好きな人

「上」「下」2冊でポケモン898匹大集合。

引用:小学館
作者
出版社小学館
リリース2021年11月
内容898ぴきせいぞろい!ポケモン大図鑑(下)は、●●による著書。

「下」にはアイウエオ順で、ドジョッチからワンリキーまで446ぴきがのっているよ!
あらすじ「上」「下」2冊でポケモン898匹大集合

全ページカラーで、イラストも情報もたっぷり! 898匹のポケモンを50音順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑です。

こちらは「下」で、ドジョッチからワンリキーまでの446匹を収録。例えば、バドレックス、ピカチュウ、ミュウ、リザードンは、この本にのっています。

1ページに1匹のポケモンを基本として、ポケモンの名前、イラスト、解説、おぼえるわざ、分類、図鑑番号、タイプ、特性、高さ、重さを紹介。進化の流れも一目でわかります。
引用:日販

ポケモンのゲームをやっていると何となく感覚で扱えるようになる。
でもそれぞれのポケモン「なまえ」「タイプ」「とくせい」「わざ」「形」「カタカナ」などは、実際に調べる手立てとしてはこの本はよく出来ていると感じます。
上下巻の2冊に分けてあいうえお順に並んでいるので子供が喜んで調べる内容になっています。


⑦「テーマパークのサバイバル」

本好きな人

大人気スポット「ゾンビパーク」の招待券をゲットしたピピ。

引用:朝日新聞出版
作者ポドアルチング
韓賢東
出版社朝日新聞出版
リリース2022年12月
内容テーマパークのサバイバルは、ポドアルチング、韓賢東による著書。

1章 ゾンビパークにご招待!
2章 首飾りを守れ!
3章 終わってしまったゾンビショー
4章 怪しいバンドバニー
5章 身に迫り始めた危険
6章 故障したアトラクション
7章 バンドバニーの落下
8章 ゾンビパークの運命

あらすじ大人気のテーマパーク「ゾンビパーク」の招待券をゲットしたピピ。

ジオとケイを誘って出発。ゾンビショーやアトラクションを楽しんでいたが、行く先々で事故が発生する。

ジオは着ぐるみの「バンドバニー」を怪しむが……。

テーマパークのしかけや、科学的な原理もわかる!
引用:日販

楽しい「テーマパークのアトラクション」がどのように安全に動いているのか?
科学的に論理的に図解を元に説明しているので、知らず知らずの間に子供の知識が付いているのがいいですよね。子供も親も夢中になって読める本になっています。


⑧「だるまさんが」

本好きな人

「だ・る・ま・さ・ん・が」左右にうごくだるまさん
ページをめくると……。
あらら、びっくり! 大わらい! さて、おつぎは……?

引用:ブロンズ新社
作者かがくいひろし
出版社ブロンズ新社
リリース2008年01月
内容だるまさんがは、かがくいひろしによる著書。
あらすじ「だ・る・ま・さ・ん・が」左右にうごくだるまさん。ページをめくると……。

あらら、びっくり! 大わらい! さて、おつぎは……? 

0歳の赤ちゃんから大人まで、ページをめくるたびわらいの渦に引きこまれる、とびきりゆかいな「だるまさん」シリーズ第1弾です。
引用:日販

小さい子の読み聞かせにピッタリのこの本。この本の何がそんなにいいのか?
その答えは「短い音」の繰り返し(ぷー、どてっ、プシュー、びろーん)や「真っ赤なだるまさん」など「色の分かりやすさ」が多用されていて小さな子は大喜びの内容だからです。
まだしゃべれない子でもわかりやすい本なのでぜひ読んでみてください。

楽天ブックス
¥935 (2023/09/13 17:33時点 | 楽天市場調べ)

⑨「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」

本好きな人

大ヒットした「パンどろぼう」の続編です。

なんと、今回もパンに身を隠したどろぼうが登場して、元祖パンどろぼうが、にせパンどろぼうを捕まえようと作戦を練ります。

引用:KADOKAWA
作者柴田ケイコ
出版社KADOKAWA
リリース2021年01月
内容パンどろぼうvsにせパンどろぼうは、柴田ケイコによる著書。

\受賞続々!/
◎第5回未来屋えほん大賞 大賞
◎第2回TSUTAYAえほん大賞 1位
あらすじパンどろぼう、それは世界中のおいしいパンを探しもとめる大どろぼう

パン屋のおじさんにさとされて、りっぱなパン職人になりました。

ところが、世界一おいしい森のパン屋に、またしても事件の予感が……?
引用:日販

「パンどろぼう」「にせパンどろぼう」の正体は・・・。
相変わらず良くできたストーリーと思わず食べて見たくなるようなパンの描写だけでもこの本にひかれる子供が多いのも良く分かる。
でも今回は「パンどろぼう」「にせパンどろぼう」やり取りを楽しんで読んでみて下さい。

楽天ブックス
¥1,430 (2023/09/13 17:33時点 | 楽天市場調べ)

⑩「パンどろぼうとなぞのフランスパン」

本好きな人

パンどろぼうシリーズ、第三弾。
「なぞのフランスパン」ですが、表紙の絵…これはどう見ても、あの動物です。

引用:KADOKAWA
作者柴田ケイコ
出版社KADOKAWA
リリース2021年11月
内容パンどろぼうとなぞのフランスパンは、柴田ケイコによる著書。

\受賞続々/
『パンどろぼう』
◎第11回リブロ絵本大賞 大賞
◎第1回TSUTAYAえほん大賞 1位
『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』
◎第5回未来屋えほん大賞 大賞

あらすじパンどろぼう、それは世界中のおいしいパンを探しもとめる大どろぼう

パン屋のおじさんにさとされて、りっぱなパン職人になりました。

ところが、森のパン屋にしのびよる、なが~い影が……?
パンどろぼう最大のピンチ到来!?
引用:日販

今回は「なぞのフランスパン」が物語のカギとなります。
表紙の絵を見ればすでにネタバレしているかもしれませんが、それでも「パンどろぼうシリーズ」のあの面白いストーリーは健在です。
読み聞かせすると子供が喜ぶ一冊ですね。

楽天ブックス
¥1,430 (2023/09/13 17:33時点 | 楽天市場調べ)

ランキングに載る本はやはり「面白い書籍」でした

いかがでしょうか。

日販がすすめる「BookRanking」でやっていた「おすすめの児童書」ランキング10

今回、10タイトルの本をご紹介しましたが、「確かに子供が喜ぶなぁ・・・」って内容でありながら雑学や常識も学べる本もありました。

本好きな人

今回紹介した本は子供の成長段階での心を形成する元を作るような本が多いと感じました。

日本の書籍流通をおこなう「日販」が選ぶ厳選された書籍を読んで「さすがプロの選ぶ本だなぁ」と感心しました。

また他の違うジャンルの「おすすめ本」も読みたくなってくるような内容でしたね。

本好きな人

今は、気に入った本が読みたければ本屋に走らなくても、ネットですぐに手に入れるのでとても便利ですよね。
毎日の忙しい最中、本屋でじっくり探すのも大変ですので家まで配達までしてくれるうれしい限りです。

「厳選の本」はどれも面白いのですが、他にも色んなジャンル・色んな方のおすすめする良い本がありますので、よかったらそちらの記事も読んでみてください。

きっと私やあなたの知らない「やみつき」になる本があると思いますよ。

あわせて読みたい
【リンク集】YouTube・書籍・雑記|今話題の人気記事まとめ こちらではYouTubeや雑誌で紹介された書籍や情報の記事のリンクをまとめています。 みんな、YouTubeや番組で取り上げられた情報が知りたいんじゃないですか。 ▶『杏/ann...

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次