主人公の契約社員・五月女恵が就業後におこなうソロ活をドラマ化した大人気番組「ソロ活女子のススメ」。
今回は、シーズン1の5話目に出てくる「ソロフレンチフルコース」のお店の紹介をさせていただきます。
一人で楽しむ感じが観ていて楽しい。
私だけではなくみんな真似したくなるような活動、それが「ソロ活」ですね。
毎回、楽しみに見ています。
ソロ活って何だ?

「ソロ活」って言葉は聞いたことがあり、何となくはわかっているつもりです。
でも改めて調べてみました。
「ソロ(単独)」と言う言葉と「活動」と言う言葉を組み合わせた造語だそうです。
今までは「おひとり様」とか「ぼっち」とか、一人で行動しているとネガティブなイメージしかありませんでしたよね。
でも「ソロ活」と言う言葉が出てきて、あえて一人で行動を行うという積極性の高いポジティブなイメージがついてきています。
女性の「ソロ活」も積極的に楽しむ。そんな時代なんです。
ソロ活女子のススメというドラマは、自分自身の時間をハッピーに過ごす女性におすすめの内容でした。
そんなドラマに出てきたお店をご紹介したいと思います。
お店の紹介:「ソロフレンチフルコース」ホテルニューオータニ・メインロビィ階 TOUR D’ AEGENT
「ソロフレンチフルコースディナーで『味わう』ことを知る」

店名 | ホテルニューオータニ・メインロビィ階 TOUR D’ AEGENT |
住所 | 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4−1 ロビィ階 ホテルニューオータニ 東京 ザ・メイン |
Webアドレス | https://tourdargent.jp/ |
電話番号 | 03ー3239-3111 |
おすすめ | ダイニングルームで味わう素敵なディナーやランチ![]() |
内容 | 400年の歴史を持つパリのグランメゾン「トゥールダルジャン」。 その世界唯一の支店「トゥールダルジャン 東京」で出される料理を堪能しましょう。 ![]() |
https://freenotes.work/gift/1622/
最後に:「ソロ」で行くフレンチフルコースで自分をレベルアップする

いかがでしょうか。
体験してみると普段の自分から解放されます。
「ソロフレンチフルコース」。
店に行く時には必ず誰か同行者がいないと、フレンチコースなんて一人で食べれないと思ってました。
そういう時こそ「ソロ活」です。
一人で誰にも気兼ねせず自分のペースで食事を楽しむと、自分のレベルが何段階もアップするような気がします。
この「ソロ活のススメ」のドラマの主人公のごとく、一人で楽しみましょうよ。
ちなみに、贅沢プランを予約しやすいサイトを使って非日常を楽しむのもいいかもしれませんね。

【気になる第6話 続きはこちら】

他にも「ソロ活」ドラマの場所をまとめましたので、よろしければそちらもご覧ください。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント