量産型リコ 第5話|リコ、レディ・ゴー!『ミニ四駆』プラモデルを作る

ココイイ-趣味-量産型リコ05

『深夜ドラマ×プラモデル』というなんともワクワクするオリジナルドラマが面白い。

プラモデルの組み立てを通じて人生の何か大事なものを発見するのがこのドラマの醍醐味です。

ココイイいぬ

今回は、第5話目に出てくる「リコ、レディ・ゴー!」の簡単な内容とそこで組み立てるプラモデル「ミニ四駆」の紹介をさせていただきます。

周りにサポートされながらも自分一人でプラモを楽しむ感じが観ていて楽しい
私だけではなくみんな作りたくなるような趣味、それが「プラモ組み立て」ですね。
毎回、楽しみに見ています。

目次

でも「量産型リコ」ってどんな番組だ?

プラモデル02

「プラモ」って言葉は聞いたことがあり、何となくはわかっているつもりです。

ココイイいぬ

プラモデルの略でしょ」

そうです。それを作る女子の事を「プラモ女子」と呼んでいます。

ドラマ主人公のイベント会社社員・小向璃子(こむかいりこ)は一般的な会社のどこにでもいるような「量産型の人間」。その「量産型の人間」リコが人生への向き合い方や周りの人との付き合い方を「プラモ女子」になることで変化していく、その就業後におこなうソロ活をドラマ化したのが、大人気番組『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-です。

この番組を見て女性が「プラモ女子」を積極的に楽しむ事が増えているそうです。女子が自分を高める為にアフターファイブ「プラモ女子」になる、そんな時代なんですね。

ココイイいぬ

そんなドラマの内容とそこで作っていたプラモデルをご紹介したいと思います。

紹介:第5話|リコ、レディ・ゴー!「ミニ四駆」を作る

プラモデル
ココイイいぬ

企画を実際に成功させるために憧れの先輩と協力する。
常に考えること、踏み込むことで距離を縮まる部分が見ていて楽しい。

引用:公式サイト
第5話タイトルリコ、レディ・ゴー!
放送日2022年7月28日
内容与田祐希“璃子”プラモデルを使用した企画を考案!先輩・中島歩“大石”の反応は?

会社内でファミリーデーのイベントを実施することになり、3部の仕切りに任命された璃子(与田祐希)。
しかし、イベント全体を仕切る大石(中島歩)が納得する企画を考えられずにいた。


そんな中、真司(望月歩)の机の下にあったプラモデルで盛り上がっていたところを社長に見られ、あるプラモデルを使用したイベントをやる流れに。

準備をする璃子たちは、イベント前日にリハーサルを兼ねて前夜祭をすることに……!

果たして「ミニ四駆」でのイベントはうまくいくのか。
公式サイトより
プラモデル名1/32 ミニ四駆PRO エンペラー(MSシャーシ)【18625】 ミニ四駆 タミヤ
サイズ1/32 ミニ四駆PROシリーズ No.25
タミヤ 1/32 ミニ四駆PRO エンペラー(MSシャーシ)
内容【レーサーミニ四駆の人気マシンがミニ四駆PROで登場】

高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。

モーター両端のシャフトを伸ばしたダブルシャフトモーターを車体中央に搭載して高い駆動効率を実現。
MSシャーシはノーズ、センター、テールの3パートで構成され、ワンタッチで脱着OK


スピーディーで幅広いセッティング変更が楽しめます。また、ノーズユニットはN-02を採用しました。

ダッシュ1号・皇帝ミニ四駆ブームの牽引役として絶大な人気を誇ったマシン。

コクピット上のエアインテークやボディ後部のエキゾーストパイプなどメカニカルなムードあふれるオリジナルのフォルムをそのままに、MSシャーシ用にアレンジ。

タイヤは初版をイメージしたピンスパイクを装着しました。
Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥814 (2022/08/31 10:57時点 | 楽天市場調べ)

最後に:「ミニ四駆」イベントで距離が縮まる。なるほどね。

プラモデル06

いかがですか。
「量産型リコ」の第5話

イベントの用意で前日に小さな「ミニ四駆」レース場を作る中で先輩との物理的な距離が縮まり、その人への恋の距離も縮まるさまが、何とも言えない第5話でしたね。

ココイイいぬ

今回もプラモを作る事で、仕事ができる先輩社員の子供っぽさの一面を知ることができたり、工夫して改良を加える事でよりいいものができることに気づいています。

わたしもドラマを見て人間関係は簡単に変えられるのと、常に考えながら仕事をする事の大切さに気付きました。

この量産型リコのドラマの主人公のごとく、自分でプラモを作って楽しんでみるのもいいですね。

ちなみに、今回のようなプラモデルなどのホビー関係を扱っているサイトはこちらです。
大人になってもプラモデルを作るのって楽しいですよ。

【気になる第6話 続きはこちら】

あわせて読みたい
量産型リコ 第6話|8歳のパイセン『武者頑駄無』プラモデルを作る 『深夜ドラマ×プラモデル』というなんともワクワクするオリジナルドラマが面白い。 プラモデルの組み立てを通じて人生の何か大事なものを発見するのがこのドラマの醍醐...

他にも量産型リコドラマの他の回をまとめましたので、よろしければそちらもご覧ください。

あわせて読みたい
【リンク集】量産型リコ|プラモ女子記事のリンクまとめました こちらでは、人気ドラマ「量産型リコ」で紹介されたものの記事のリンクをまとめています。プラモデルを作る事で成長を遂げるこの番組。みんなも作ってみましょう。 みん...

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

目次