【店紹介】孤独のグルメ2-9話「銀座商店街」江東区 砂町銀座商店街を経て事務所飯

ココイイ-グルメ-孤独のグルメ2-9

主人公の井之頭五郎が商用で訪れる街のお店で食事する大人気グルメ番組「孤独のグルメ」
今回は、江東区 砂町近辺にある「砂町銀座商店街」のいろんなお店が紹介されていました。

一人でふと立ち寄るお店で美味しそうに食事する姿が、我々の心をつかんで離さない。
毎回、そんな感じで微笑ましく見てしまいますね。

目次

江東区 砂町でお店を歩く「銀座商店街」

牛豚煮込み
引用:テレビ東京
グルメねこ

第9話では、文京区根津にあるお店が紹介されていました。
もちろん根津にはたくさんのお店はあるのですが、今回のドラマの中では「客のリクエストで何でも作ってくれる料理屋さん」を中心にストーリーが進んでました。
立ち寄った「饅頭屋さん」も美味しそうでしたのでそちらも記述しておきます。

あなたがドラマで観たあのメニューが食べたければ、場所おすすめを下記に記しましたので、今すぐ行ってみましょう。きっと満足すると思いますよ。

お店の紹介:砂町銀座商店街

引用:砂町銀座商店街
引用:砂町銀座商店街
店名竹沢商店、あさり屋さん、とんパチ(閉店)、手作りの店さかい、増英蒲鉾店、吉田屋(閉店)鳥光 本店(閉店)
住所〒136-0073 東京都江東区北砂 1 3丁目 ~5丁目付近
Webアドレスhttps://sunamachi-ginza.com/
電話番号03-3644-5854
おすすめ【牛豚煮込み】
牛と豚。最強タッグを組んだ最強煮込み。
牛豚煮込み引用:テレビ東京

【アサリのごはん】
あさりタップリ具沢山。
アサリのごはん引用:テレビ東京

【かぼちゃの煮物】
食卓彩る癒し系。
かぼちゃの煮物引用:テレビ東京

【レバカツ】
衣で包んだレバーの旨み
レバカツ引用:テレビ東京

【マグロメンチ】
メンチの大物一本釣り。
マグロメンチ引用:テレビ東京

【おでん(しゅうまい巻・中華揚)】
味も豊かなユニークおでん種。
おでんしゅうまい引用:テレビ東京

【おでん大根】
おいしさ芯まで染みてます。
おでん大根引用:テレビ東京

【チキンロール】
モモ肉ぐるっと巻いちゃいました。
チキンロール引用:テレビ東京
お得情報随時イベントが開催されています。

残念ながらドラマでやっていたお店は無くなっているところもあります。
こういう商店街で買って食べる総菜はたまらなく美味しいんです。
結局、油ものや総菜って商店街のお店で買って帰ると家での食事が簡単にすむのでありがたいですね。

最後に:閉店したお店もあれば新しい街を作るお店もある「砂町銀座商店街」

いかがでしょうか。
実際に行ってみると放送で観たお店以外にもたくさんのお店があります。

放送で観ていたような食べ物を食べようと思うならまずはドラマで見たあのお店に是非行ってみましょう。
ただこういうお店は家の近くにもあるんだろうなぁ・・・って思いますよね。

ぜひ、ドラマのように商店街の総菜を購入して、地元の活性化のお手伝いもしたいと思います。

グルメねこ

せっかくなので今後もこういうお店にどんどん行きたいものです。

ちなみに、こういうお店に限らず食事をする時には、事前に登録してうまく飲食モニター調査を使って飲食代を浮かすのもお得に食事する一つの方法です。

他にも、ドラマの別の放映回では色んなお店で食事をしています。
そちらの内容もリンク集で集めていきますので、よろしければこちらも見てみてくださいね。

あわせて読みたい
【リンク集】孤独のグルメ|放送のお店紹介記事をまとめました こちらでは、人気番組の「孤独のグルメ」のお店紹介記事のリンクをまとめています。 みんな、人気番組の「孤独のグルメ」であの主人公が美味しそうに食べているあのお店...

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

目次