【店紹介】孤独のグルメ1-7話「カヤシマ」武蔵野市吉祥寺 喫茶店のナポリタン

ココイイ-グルメ-孤独のグルメ1-7

主人公の井之頭五郎が商用で訪れる街のお店で食事する大人気グルメ番組「孤独のグルメ」
今回は、武蔵野市吉祥寺のお店ランチ&食事とお酒 カヤシマの紹介をさせていただきます。

一人でふと立ち寄るお店で食事する姿が、我々の心をつかんで離さない。
毎回、そんな感じで見てしまいますね。

目次

お店の紹介:武蔵野市吉祥寺 喫茶店のナポリタン 「カヤシマ

グルメねこ

第7話では、こちらのランチ&食事とお酒 カヤシマが紹介されていました。
ここはとにかく定食の種類が毎日変わって飽きさせない。
しかし番組を見たあとには、どうしてもあの「ナポリタン」が食べたくなってしまう。
場所おすすめを下記に記しましたので、今すぐ行ってみましょう。

引用:公式サイト
店名ランチ&食事とお酒 カヤシマ
住所〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10−9
Webアドレスhttp://kayashima.org/
電話番号0422-21-6461
おすすめ【ワクワクセット(ナポリタンとハンバーグ)】
どことなく懐かしい趣き。
そのボリュームにはみんなワクワク
7-ナポリタン 引用:カヤシマ

【ハンバーグ】
サイドメニューだからちょっと小さめ。
しかし味の方は主役級。
7-ハンバーグ 引用:カヤシマ

【ポークジンジャー】
サイドメニューで一番人気がこれ。
7-ポークジンジャー 引用:カヤシマ
お得情報

サラダやひき肉などを使った料理がたくさんある「カヤシマ」
是非とも「ナポリタン」「ポークジンジャー」は食べておくべき。
映像で見たメニューを実際に食べると「なんて幸せなんでしょう」

最後に:なんでナポリタンってあんなに美味しいんでしょうね

いかがでしょうか。
実際に体験した人から聞いた話しだと相当おいしいそうです。

お昼のランチを食べるのには、最適のお店ですよね。
失礼ながらどこにでもありそうな「ナポリタン」なんですが、無性に美味しくて定期的に食べたくなるのがこういうメニューなんですよね。

美味しいものって、案外自分の近くの場所にあるもんなんですよね。

グルメねこ

せっかくなので今後もこういうお店にどんどん行きたいものです。

ちなみに、こういうお店に行く時にはうまく飲食モニター調査を使って飲食代を浮かすのもいいかもしれませんね。

他にも、ドラマの別の放映回では色んなお店で食事をしています。
そちらの内容もリンク集で集めていきますので、よろしければこちらも見てみてくださいね。

あわせて読みたい
【リンク集】孤独のグルメ|放送のお店紹介記事をまとめました こちらでは、人気番組の「孤独のグルメ」のお店紹介記事のリンクをまとめています。 みんな、人気番組の「孤独のグルメ」であの主人公が美味しそうに食べているあのお店...

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

目次