せっかくなら百貨店のプロのバイヤーがおすすめするような美味しいものが食べたいですよね。
「何か美味しいものお取り寄せできないかな」と皆さん思われていると思います。
そんな時にヒルナンデスでやっていたのが、名産品ショップ店員・百貨店のプロバイヤーがおすすめする「お取り寄せグルメのラーメン編」でした。
ラーメンって外出すればすぐに食べれるんですけど、家で手軽に色んな味が試せたらそれはそれでテンションが上がりますよね。(まぁ、いちいち外出するのが面倒な時もありますし・・・)
どんなものが紹介されていたのかお書きします。
こうして残しておけばまた後日、購入することも簡単に出来ますしね。
名産品ショップ店員・バイヤーがおすすめのお取り寄せできるラーメン
名産品ショップ店員や百貨店のバイヤーがおすすめするラーメンならばいま一番おいしいラーメンと言っても過言ではありません。
お取り寄せできるものをチョイスしましたので興味があるものは是非ご購入してみてください。
岩手県 前沢牛らーめん
県名 | 岩手県 |
会社名 | 小山製麺 |
商品名 | 前沢牛らーめん |
金額 | 356円 |
富山県 富山ブラック
県名 | 富山県 |
会社名 | ヤマダイ |
商品名 | 富山ブラック |
金額 | 235円 |
秋田県 黄金乃比内地鶏中華そば
県名 | 秋田県 |
会社名 | ツバサ |
商品名 | 黄金乃比内地鶏中華そば |
金額 | 340円 |
千葉県 勝浦タンタンメン
県名 | 千葉県 |
会社名 | エースコック |
商品名 | 勝浦タンタンメン |
金額 | 378円 |
名産品ショップ店員・バイヤーが選んだお取り寄せできるラーメン BEST3
たくさんある中で、名産品ショップ店員・バイヤーが選んだ BEST3 は下記の品となります。
人気があり品切れになっているものもあるので、急いで注文しといたほうが良いかもしれませんね。
お取り寄せ出来る「人気のラーメンBEST3」。
価格も安いので全部まとめてAmazonとかで買うのもアリですね。
第3位 茨城県のヤマダイが作った「静岡焼津かつおラーメン」
商品名 | 静岡焼津かつおラーメン |
金額 | 235円 |
内容 | 茨城県の会社が作った静岡県のラーメンとややこしい話しだが、かつおの水揚げ量日本一の静岡県焼津のかつおを使ったラーメン。 味は魚貝とんこつしょうゆ味ラーメン。 スープの製造にはかなり手こずったのでメーカーとしてもスープの味にはかなり自信があると言います。 とんこつスープに魚貝と焼津産かつお節を加えたごく旨スープ。 【トッピングのこだわり】 カップの中に別途「かつお節」が入っていて、それを上からかけるとかつおの上品な香りと旨味が倍増。 中太もちもち麺にかつおスープがからんだまさに最高の一杯となる。 |
第2位 利尻漁業組合が作った利尻昆布ラーメン
商品名 | 利尻漁業組合が作った利尻昆布ラーメン |
金額 | 320円 |
内容 | 年間40万食も売れているのがこのラーメン。 最高級の利尻昆布を使った利尻昆布ラーメン。 昆布を生かすために最小限の塩味でまとめられているのが特徴。 【トッピングのこだわり】 とろろ昆布が追いで入っている。 上からかけるとさらに昆布の味わいが楽しめます。 麺は昆布を練り込んでいるのでツルツルの麺に仕上がっている。 食感も良く、麺からもダシが出るのでとても美味しいです。 |
第1位 みろくや秀麺工房 九州の旅ラーメン
商品名 | みろくや秀麺工房 九州の旅ラーメン |
金額 | 306円 |
内容 | ラーメンの聖地 九州の7県の味が楽しめるラーメン。 各県の特徴的な味が楽しめるのが好評です。 [内容] ・王道のとんこつラーメン ・長崎のあごだしラーメン ・大分の柚子胡椒ラーメン ・熊本のパンチの効いたとんこつラーメン ・鹿児島の黒豚とんこつラーメン ・福岡の博多とんこつラーメン など九州のご当地ラーメンを再現したラーメン 九州の味を手軽に全国の人に味わってもらいたい。 麺はオリジナルの麺の半生麺。 90秒でゆであがるので調理も簡単。 |
最後に:美味しいものいっぱい手に入れて素敵な毎日を過ごしましょう
いかがでしょうか。
番組で取り上げられる商品って「間違いない」ですよね。
とても安心して注文できます。
お取り寄せの品って毎回どれぐらい買おうかと数量に困ってしまうんですよね。
そんな時には、是非とも送料無料になる個数をまとめて買うか、ほとんどはAmazon在庫を探してみてあったら買うのが一番安あがりで手に入る方法ですよね。
ちなみに、私の場合は紹介されたお店が遠くて出張でもない限り来店できないので、代わりに下記のようなサイトを使って「お取り寄せ」を手に入れてます。
地方の名産品や珍しい品もうまく取り寄せて、楽しみましょう。
お互い美味しいものを探してうまく生活に取り入れる事で、素敵な毎日が過ごせる事を願っています。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。