「まんが=マンガ=漫画」が好きな人は「今、この瞬間一番読まれているマンガ」を知りたいと思います。
2023年が始まったばかりなのに、どんどん新しい漫画が発表されています。
2023年2月現在、一番読まれているマンガは何だと思いますか?
毎月、「一番みんなが興味を持っているおもしろいマンガ」は変わります。
自分がすぐに知るためには、マンガを取り扱う電子書籍サイトで「アクセス数が高いマンガ」「コレは面白い!」というものを確認することで、今みんなが興味を持っているマンガが分かります。

これから定期的に一番読まれているマンガをご紹介させていただきますね。
今『一番読まれているマンガ』はどんなもの?


『一番読まれているマンガ』はどんなモノがあるんでしょうか。
今回は電子書籍サイトで人気が高いマンガを紹介していきます。
改めてそれぞれのマンガ内容を書き記しましたので、興味あるタイトルや内容があればeBookJapanマンガリンクから検索して読んでみるのもいいかもしれませんね。
また手元に「紙の単行本」を残しておきたい漫画は絶版本にならないうちに購入しときましょう。



どんな漫画の読み方するのがお得?
参考に【私の最強の漫画入手ルーティーン】をお書きしておきます。
見つけた! 最強の漫画入手ルーティーンはコレ


▶「漫画」が好きな人は、「紙の単行本」も自分の手元に欲しい人がほとんどだそうです。
▶ そういう人の為に、【私の最強漫画入手ルーティーン】を共有しときます。
▶ 是非この方法で好きな漫画をゲットしてください。
まずマンガ検索してみて【無料で読む】で読んでみるのがいいですね。
▶ 常時2,800冊を超える、無料のマンガがあります。
続きの巻を読むならeBookJapanで【無料会員登録】。
▶ PayPayが利用できるので便利です。
▶ さらにYahoo!プレミアム会員ならお得に購入できます。
▶ そして、初回ログインの方限定! 最大6回使える!【半額クーポン】配布中です。
なんと、実際に紙の単行本が欲しくなる人がほとんどらしいです。
▶ そんな方は【単行本まとめ買い】しましょう。絶版本も手に入れるチャンスかも!
上手なマンガの楽しみ方としては、
①【無料試し読み】
②【マンガアプリで購読】
③【単行本まとめ買い】
の段階を経て漫画を楽しむのが一番いいと思います。
それでは、電子書籍サイトでのアクセスが高い『一番読まれているマンガ』19タイトル どうぞ。
紹介:『一番みんなが興味を持っているおもしろいマンガ』|19タイトル


私もそうですが「今、この瞬間一番おもしろいマンガ」は、すぐ読みたいですよね。
今回は、電子書籍サイトでのアクセスが高い『一番読まれているマンガ』19タイトル をご紹介したいと思います。
①『comic Berry’sトツキトオカの切愛夫婦事情~最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました』



不器用な夫婦の甘くて切ないラブストーリー!


作者 | 原作:葉月りゅう、作画:三星マユハ |
雑誌名 | 「comic Berry’s」スターツ出版 |
リリース | 2021年 |
内容 | 既刊16巻。 『comic Berry’sトツキトオカの切愛夫婦事情~最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました』は、原作:葉月りゅう、作画:三星マユハによる日本の漫画。 |
あらすじ | 「忘れるなよ、俺に抱かれた事」 恋愛経験ゼロの一絵は、自社の社長・慧と政略結婚して一年が経った。 密かに想いを寄せていた慧との結婚に期待を膨らませていた一絵だったが、寝室は別で夜の営みも一切ナシ…甘い新婚生活とは程遠いすれ違いの日々を過ごしていた。 不毛な片想いに終止符を打つため、一絵は離婚を決意。『せめて一度でいいから愛する人と結ばれたい』本心を胸に秘め、「最初で最後の思い出として一夜を共にしてほしい」と玉砕覚悟でお願いすると、「どうやって抱かれたい?」と突然ベッドに組み敷かれて…!? 離婚話をきっかけに、止まった夫婦の時間が動き出す。不器用な夫婦の甘くて切ないラブストーリー! |
トツキトオカの切愛夫婦事情
— 青空ジャンプ٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪ (@aozora_jamp) December 30, 2022
最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました
2巻✨
甘いな~❤と思ってたらまた胸がきゅうっと切なくなるのね…
なるほど切愛夫婦事情…
また甘いの見れますように✨#トツキトオカの切愛夫婦事情#トツキトオカの切愛夫婦事情最後の一夜のはずが愛の証を身ごもりました pic.twitter.com/myBPEm1w6n
②『春待の猫姫と白虎の旦那様』



極寒の地で育った雪猫族の姫君「雪花」が西繚国の有力者一族である虎族の「紫月」に溺愛されるラブファンタジー


作者 | 原作:宮田紗音、作画:喜久田ゆい |
雑誌名 | 「Comic ZERO-SUM」一迅社 |
リリース | 2022年 |
内容 | 既刊1巻。 『春待の猫姫と白虎の旦那様』は、原作:宮田紗音、作画:喜久田ゆいによる日本の漫画。 |
あらすじ | 主人公は、雪花という猫族のお姫様。 雪花が猫族の代表として、虎族の旦那様に嫁いでくるところから物語が始まる。 雪猫族の姫君は白虎の旦那様の「つがい」に選ばれて……? |
🌸続・お知らせ🌸
— 宮田紗音 (@miyata_syanon) November 26, 2021
『春待の猫姫と白虎の旦那様』、素敵な喜久田先生の作画をちょっとだけ公開できることになりました🐈雪花ちゃんと紫月さんと、虎パパと虎ママ💕
「溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック」3巻の発売日は11月30日です。どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/qwxIItehl4
③『悪役令嬢は無邪気に笑う。』



生徒会に呼び出され断罪! そして婚約破棄!?
悪役令嬢の華麗なる逆転ストーリー


作者 | 原作:夜流、作画:尾羊英 |
雑誌名 | 「Comic ZERO-SUM」一迅社 |
リリース | 2021年 |
内容 | 既刊1巻。 『悪役令嬢は無邪気に笑う。』は、原作:夜流、作画:尾羊英による日本の漫画。 |
あらすじ | 生徒会に呼び出され断罪! そして婚約破棄!? 悪役令嬢の華麗なる逆転ストーリー |
このおめめを見てもしや……
— あんず (@j7WkatNVEpmPoAk) July 1, 2022
と思ったら
やっぱり作画の方が一緒でした!!
(左から、悪役令嬢は無邪気に笑う・ふつつかな悪女ではございますが) pic.twitter.com/uc1VxUUm49
④『病んでるときも健やかなときも ~病んだ元王太子の婚約者になったので、全力で癒やして健やかにしてみた~』



我儘令嬢のとばっちりで婚約を交換!?
新しい婚約者は、心を病んだ元王太子様で…?


作者 | 原作:咲倉未来、作画:あさここの |
雑誌名 | 「Comic ZERO-SUM」一迅社 |
リリース | 2022年 |
内容 | 全1巻。 『病んでるときも健やかなときも ~病んだ元王太子の婚約者になったので、全力で癒やして健やかにしてみた~』は、原作:咲倉未来、作画:あさここのによる日本の漫画。 |
あらすじ | 心を病んだ王子の婚約者になった令嬢のお話です。 婚約者の交換というとんでもない話を受け、第一王子と婚約者となりましたが、彼は心身を病んでいました。 セレナはそんな王子を健やかにすることができるのでしょうか! |
🌟本日発売の【訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック2巻】(一迅社様)に掲載されています
— あさここの💐悪ル③巻2/1発売🎈 (@kkn_asa) January 31, 2022
『病んでるときも健やかなときも~病んだ元王太子の婚約者になったので、全力で癒して健やかにしてみた~』原作:咲倉未来先生
の作画をさせて頂きました。よろしくお願いします! pic.twitter.com/IlGMAnPSpn
⑤『東京卍リベンジャーズ』



ダメフリーター花垣武道は、どん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!
恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!


作者 | 和久井健 |
雑誌名 | 「週刊少年マガジン」講談社 |
リリース | 2023年 |
内容 | 全31巻。 『東京卍リベンジャーズ』は、和久井健による日本の漫画。 |
あらすじ | ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合「東京卍會」に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。 壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。 人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった…。 そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!! 恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!! |
東京卍リベンジャーズ完結おめでとうございます✨
— 内田拓也@ヤンジャン新連載/20XX年レベルアップ災害 (@xxLevesaiuchida) January 26, 2023
ヤンキー漫画大好きな自分にとって最高の5年半でした!
東卍創設メンバーの番外編も最高に熱かったです👊 pic.twitter.com/jB0K0hC9S4
⑥『ブルーロック』



2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。
これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮「青い監獄(ブルーロック)」を設立。


作者 | 原作:金城宗幸 漫画:ノ村優介 |
雑誌名 | 「週刊少年マガジン」講談社 |
リリース | 2022年 |
内容 | 既刊22巻。 『ブルーロック』は、原作:金城宗幸 漫画:ノ村優介による日本の漫画。 |
あらすじ | 2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。 これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮「青い監獄(ブルーロック)」を設立。 コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。 無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む! |
この試合、アツいーー🔥🔥#ブルーロック #エゴい pic.twitter.com/avJ4HsCNQa
— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) January 28, 2023
⑦『ぼっち・ざ・ろっく!』



「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日でしたが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか!?
全国のぼっちな少年少女に届ける、いま最高にアツい音楽漫画!!


作者 | はまじあき |
雑誌名 | 「まんがタイムきららMAX」芳文社 |
リリース | 2019年 |
内容 | 既刊5巻。 『ぼっち・ざ・ろっく!』は、はまじあきによる日本の漫画。 |
あらすじ | 後藤ひとりは動画投稿サイトで評判のギタリスト「ギターヒーロー」の名で活動する少女だった。 その一方で彼女は、重度の人見知りでコミュ障であるため、バンド活動や文化祭ライブに憧れつつも、音楽のパートナーどころか友達すら作れないまま中学を卒業する。 高校生になってから約1ヶ月たったある日、相変わらず友達を作れなかったひとりは、クラスメイトに話しかけてもらうことを期待してギターを学校に持っていく。 その帰りにひとりは、自分が所属するバンド「結束バンド」のギタリストを探していた伊地知虹夏に見つけられ、強引にギタリストとしてバンドメンバーに加えられ、ライブハウスで演奏することになる。 |
やっと…ぼっち・ざ・ろっく!の漫画全部買えた♪人気ありすぎてお店で全然売ってなかったからね笑 pic.twitter.com/OsRqUbMngb
— とうっち (@ktouya99) February 1, 2023
⑧『ガンニバル』



「この村の人間は人を喰ってる」。
次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の「村八分」サスペンス堂々開幕!!


作者 | 二宮正明 |
雑誌名 | 「漫画ゴラク」日本文芸社 |
リリース | 2019年 |
内容 | 全13巻。 『ガンニバル』は、二宮正明による日本の漫画。 |
あらすじ | 山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。 村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の「村八分」サスペンス堂々開幕!! |
#漫画好きな人と繋がりたい #ガンニバル
— MiLL. (@nicktokunie) January 29, 2023
今ディズニープラス?で話題になってるガンニバルの原作漫画(なのかな?)1巻が電子で無料だったので試しに読んでみたら、、面白すぎて読むの止まらずとりあえず3巻まで購入しました
٩(ˊᗜˋ*)و✨️
ずっとCM見る度面白そうだなあと思ってたので読めて嬉しい🥰 pic.twitter.com/MQ52o0Opma
⑨『ちょっと待とうよ、春虎くん』



高校生の粋は、ゲイであることが周囲に知れ渡って以来、マスクで表情を隠しながら学生寮でいじられキャラを演じている。
2年生に進級し、春虎という新入生と同室になった粋。
春虎の素直な性格と、部活にまっすぐ打ち込む姿に惹かれていき……?


作者 | あめきり |
雑誌名 | 「Dear+」新書館 |
リリース | 2022年 |
内容 | 全1巻。 『ちょっと待とうよ、春虎くん』は、あめきりによる日本の漫画。 |
あらすじ | 高校生の粋は、ゲイであることが周囲に知れ渡って以来、マスクで表情を隠しながら学生寮でいじられキャラを演じている。 2年生に進級し、春虎という新入生と同室になった粋。 春虎の素直な性格と、部活にまっすぐ打ち込む姿に惹かれていき……? |
【🌟再入荷情報🌟】
— アニメイト天王寺 (@animatetennouji) February 2, 2023
お問い合わせの多かった #あめきり 先生の「ちょっと待とうよ、春虎くん」が再入荷致しました‼️‼️
「ハツコイノオト」も取り揃えております🎉🎉🎉
この機会をお見逃しなく💖 pic.twitter.com/eClDmSzBKP
⑩『婚約破棄された令嬢は野獣辺境伯へ嫁ぐ!』



公爵令嬢ヴィオレッタ。さらに陰で野獣と噂される辺境伯バッセン。
互いに想い違いをしてすれ違う、じれったいラブコメディスタート!


作者 | 原作:かのん、作画:黄田ひぃ |
雑誌名 | 「コミックブリーゼ」キルタイムコミュニケーション社 |
リリース | 2022年 |
内容 | 全1巻。 『婚約破棄された令嬢は野獣辺境伯へ嫁ぐ!』は、原作:かのん、作画:黄田ひぃによる日本の漫画。 |
あらすじ | 大勢の前で王太子から無実の罪をかぶせられてしまい、婚約破棄を宣言された公爵令嬢ヴィオレッタ。 さらに陰で野獣と噂される辺境伯バッセンとの結婚を命じられ、ヴィオレッタは体が震えた。喜びによって。 彼女の男性の好みは、辺境伯のように鍛えぬかれた逞しい体形の男性だったのだ! 長年の王妃教育の成果ともいえる平然とした顔で、心の中では嬉々として嫁ぎに行くヴィオレッタ。 彼女を待ち構えるバッセンは、妖精姫と呼ばれる可憐な令嬢が、好き好んで自分のような風貌の男と婚姻するわけないと思っているようで……? 互いに思い違いをしてすれ違う、じれったいラブコメディスタート! |
『婚約破棄された令嬢は野獣辺境伯へ嫁ぐ!』が本日よりコミカライズ配信スタートです!(((o(*゚∀゚*)o)))
— かのん@12/10【心の声が聞こえる悪役令嬢は〜】発売開始! (@clover_kanon) May 13, 2022
黄田ひぃ先生の可愛らしいイラストがヴィオレッタやバッセンに息を吹き込んでくださいました!
ぜひご一読ください! pic.twitter.com/11rsB5EqXn
⑪『来世は他人がいい』



極道の家で生まれ育った女子高生、染井吉乃。家庭環境は特殊でも、おとなしく平穏に日々を過ごしてきた。
はみ出し者たちが織りなす、スリルと笑いが融合した極道エンタメがここに誕生!!


作者 | 小西明日翔 |
雑誌名 | 「good!アフタヌーン」講談社 |
リリース | 2023年 |
内容 | 既刊7巻。 『来世は他人がいい』は、小西明日翔による日本の漫画。 |
あらすじ | 極道の家で生まれ育った女子高生、染井吉乃。 家庭環境は特殊でも、おとなしく平穏に日々を過ごしてきた。婚約者の深山霧島と出会うまでは! デビュー作『春の呪い』で「このマンガがすごい!2017」(オンナ編)2位にランクインした小西明日翔の最新作。 はみ出し者たちが織りなす、スリルと笑いが融合した極道エンタメがここに誕生!! |
来世は他人がいい
— 冷凍庫にカレー@エレメンタル&メテオ (@tormentazucarar) February 1, 2023
も届いて読み終わった
相変わらず吉乃ちゃん……いいね……
タコの入れ墨のデザインが気になる pic.twitter.com/cTrjcspz8X
⑫『キングダム』



時は紀元前。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。
苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!!


作者 | 原泰久 |
雑誌名 | 「週刊ヤングジャンプ」集英社 |
リリース | 2012年 |
内容 | 既刊67巻。 『キングダム』は、原泰久による日本の漫画。 |
あらすじ | 古代中国の春秋戦国時代末期における、戦国七雄の争乱を背景とした作品。 中国史上初めて「天下統一」を果たした皇帝・第31代秦王・政と、その元で「天下の大将軍」を目指す主人公・信の活躍を中心に描く。 |
自分は読書が好きだ。漫画やSF小説、FT小説など常に1000冊はある😤
— bosan (@bosan009) January 27, 2023
で、今回オススメなのが漫画キングダム⁉️
60巻を大人買いした後コツコツ読んで最新巻67巻まで⁉️
作者が緻密に歴史を描写し登場するキャラ達のなんと丁寧な描き方か⁉️
中国史に興味ある方は是非🫡#キングダム pic.twitter.com/Si8UWOEkCc
⑬『お慕いしたこともないのに何故わたくしが嫌がらせを?』



婚約者の不貞相手に嫌がらせをしていると疑われ!?


作者 | 原作:黒乃きぃ、作画:すずむし |
雑誌名 | 「Comic ZERO-SUM」一迅社 |
リリース | 2022年 |
内容 | 既刊1巻。 『お慕いしたこともないのに何故わたくしが嫌がらせを?』は、原作:黒乃きぃ、作画:すずむしによる日本の漫画。 |
あらすじ | 婚約者の不貞相手に嫌がらせをしていると疑われ!? |
お慕いしたこともないのに何故わたくしが嫌がらせを?
— たらこちゃん (@tarako3456) February 2, 2023
めっちゃ面白かった! pic.twitter.com/BP2fHdoa70
⑭『そのお言葉、喜んでお受けいたしますわ』



婚約破棄された令嬢 迎えに来たのは神竜様!?


作者 | 原作:喜楽直人、作画:尾羊英 |
雑誌名 | 「Comic ZERO-SUM」一迅社 |
リリース | 2021年 |
内容 | 既刊1巻。 『そのお言葉、喜んでお受けいたしますわ』は、原作:喜楽直人、作画:尾羊英による日本の漫画。 |
あらすじ | 婚約破棄された令嬢 迎えに来たのは神竜様!? |
『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック』第3集に『そのお言葉、喜んでお受けいたしますわ』(喜楽直人先生原作)コミカライズで参加させていただいております✨予想できない展開の連続めちゃくちゃ楽しく描かせていただきました!(サンプル↓)よろしくお願いしますー! pic.twitter.com/rIEwvAoiYv
— 尾羊 英⭐︎ゼウスくん①2/7 (@a_aries06) July 27, 2020
⑮『ミステリと言う勿れ』



観察力の高さゆえに、トラブルや事件に巻き込まれがちな大学生・久能整。
ある日、とある事件で整を取り調べたことのある刑事・風呂光のもとに不穏な知らせが届き…!?
新たな謎が浮かび上がる新エピソード、開幕!


作者 | 田村由美 |
雑誌名 | 「月刊flowers」小学館 |
リリース | 2023年 |
内容 | 既刊12巻。 『ミステリと言う勿れ』は、田村由美による日本の漫画。 |
あらすじ | 冬のある日、大学生の久能整はアパートを訪ねてきた大隣警察署の刑事たちに、大学の同回生で高校の同窓である寒河江が殺害された一件で、警察署に同行され任意で取り調べを受ける。 寒河江は昨晩10時ごろ、久能に似た人物と口論していたのが目撃されたという。久能は犯行をきっぱり否定し、疑う藪警部補たちのもとへ毎日聴取に通うことになる。 反抗期の娘に悩む乙部巡査、先輩らの圧力を原因に伸び悩む風呂光巡査、妊娠中の妻の態度に苛立つ池本巡査、かつて起こった冤罪事件に囚われている青砥巡査部長は久能の独特の思想や語り口に次第に興味を惹かれていく。 |
こういうのもあるから
— 😈🔥Sachico 3姉妹👼💉 (@OhhYUoX9xixjLTR) January 9, 2022
ミステリと言う勿れ
なんだろうな
なんか単純に犯人を推理する
ミステリーものじゃなくて
自分の人生観を考えさせられる
漫画よね。 pic.twitter.com/5MMUDGYbhS
⑯『ONE PIECE』



時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!


作者 | 尾田栄一郎 |
雑誌名 | 「週刊少年ジャンプ」集英社 |
リリース | 2012年 |
内容 | 既刊104巻。 『ONE PIECE』は、尾田栄一郎による日本の漫画。 |
あらすじ | かつてこの世の全てを手に入れた男、「海賊王」ゴールド・ロジャー。 彼が遺した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾多の海賊達が覇権を賭けて争う「大海賊時代」が到来した。 「東の海(イーストブルー)」のフーシャ村に住む少年モンキー・D・ルフィは、村に滞在していた海賊「赤髪のシャンクス」と親しくなり、海賊への憧れを募らせる。 ある日ルフィは「ゴムゴムの実」という悪魔の実を食べ、一生泳げない体になる代わりに、全身が伸び縮みするゴム人間となった。 ルフィは、村を去る間際のシャンクスからトレードマークの麦わら帽子を託され、将来立派な海賊になって再会することを約束する。 |
ONE PIECE一択
— k (@ctq_tvxq18) January 29, 2023
これ程世界に愛されて、漫画は1000話を越えて、もの凄い知名度もキャラ人気も獲得してる漫画はないでしょ👒
(ジンベエ居なくてごめん)
尾田栄一郎先生、天才😇 pic.twitter.com/Zjd9DwsFb4
⑰『はじまらない結婚』



「夫さん、浮気してますよ」
思えば初めからこの結婚に不安はあった。どうして私ばかりこんなに苦しまなきゃいけないの?
けれど、決断しなくてはならない。これは私の人生だから。


作者 | 木村イマ |
雑誌名 | 「Plusebookjapanコミックス」eBookJapan |
リリース | 2021年 |
内容 | 全12巻。 『はじまらない結婚』は、木村イマによる日本の漫画。 |
あらすじ | 「夫さん、浮気してますよ」 結婚式当日に新婦・陽が目にしたのは、バスローブ姿の幼馴染・星と、その横でいそいそとベルトを締める夫・木の姿だった。 思えば初めからこの結婚に不安はあった。 子供を授かって変わっていく自分の身体の横で、相も変わらず能天気な夫。 妊娠が発覚した時「産んでください」と泣いて懇願したのは貴方だったはずなのに、どうして私ばかりこんなに苦しまなきゃいけないの? けれど、決断しなくてはならない。これは私の人生だから。 |
前呟いた時先生が反応してくれたので
— Haruna (@HarUNA_a2) August 20, 2022
買った☺️🤍
これ、どっちも悪い気がする。
陽はたまにいっぱいいっぱいになって
相手を追い詰めちゃうよね🥲
でも最後二人ともいい顔してた☺️
木村イマ先生の絵は表情がすき!
面白かった👏✨#はじまらない結婚 pic.twitter.com/WLzJV45Bts
⑱『暁のヨナ』



高華王国の姫・ヨナは一人娘のため、優しい父王と幼なじみで護衛のハク達に囲まれ、大切に育てられていた。
そして時はヨナ・16歳の誕生日、ヨナは想いを寄せていた従兄のスウォンから簪を贈られ、父へ自分の気持ちを伝えに行く。
が、そこには思いも寄らぬ過酷な運命が!?


作者 | 草凪みずほ |
雑誌名 | 「花とゆめ」白泉社 |
リリース | 2009年 |
内容 | 既刊40巻。 『暁のヨナ』は、草凪みずほによる日本の漫画。 |
あらすじ | 高華王国の王女ヨナ。 自分の存在が人々を争いに巻き込むと悟ったヨナは、ハクと共に旅立ちの決心をする。 ムンドクの助言に従い、過去に城から追放された神官を探すことにした2人。 偶然の重なりから遂に神官と出会ったヨナは、神官から神託を授けられた。 【闇落つる大地 龍の血により再び蘇らん 古の盟約に従い 四龍集結せん時 遂に赤き龍 暁より還り給う】 偶然の域を超えた度重なる奇跡は最早天命であり、ヨナがただ穏やかに生きていくことは出来ないことを示唆する神官イクス。 この神託を建国神話になぞらえたものであると理解したハク・ヨナは、謎めいたそれに賭け、ユンと共に「四龍の戦士」を捜す旅に出ることとなる。 |
K-POP垢だけど許して( •̥-•̥ )
— ユキ (@_myuc_) January 23, 2023
みんなにどうしても
暁のヨナを勧めたい。40巻到達最高
アニメあるからアニメも見てほしい
絶対ハマる、もっと流行ってもいいのに🥹
少女漫画だけどThe少女漫画って感じじゃないけど、キュンってする感じ
めっちゃ話も良くて面白いし、
なんせ登場人物美男美女
みて! pic.twitter.com/KgWsPZorRG
⑲『私たち、離婚します』



「今度の結婚記念日前に、私たち離婚しよう」
一組の夫婦の結婚と離婚を巡る、感動のラブストーリー。


作者 | 地由 |
雑誌名 | DTSパブリッシング |
リリース | 2022年 |
内容 | 既刊1巻。 『私たち、離婚します』は、地由による日本の漫画。 |
あらすじ | 「今度の結婚記念日前に、私たち離婚しよう」 結婚3周年を間近に控えたある晩、妻の早夜から唐突に切り出されたのは離婚の提案だった。 混乱する夫の一臣だが、早夜は「残りの期間も今まで通り仲良く過ごそうよ」と屈託ない笑顔を向ける。 次第に離れていく一臣の心。 だが早夜はある秘密を抱えていた。 一組の夫婦の結婚と離婚を巡る、感動のラブストーリー。 |
📚各ストア配信中📚
— 地由🎨じゆう (@funkalogico) November 11, 2022
📖商業📖
読切
「私たち、離婚します」
アンソロジー
「オフィスで交わる三角関係〜不倫上司と後輩君と…」内「上司と不倫してた私が再会した彼」
「27歳、ベッドから始まる恋はありますか?」内「友達と恋人の境界線」
🎨個人制作🎨
レオナルド・ダ・ヴィンチの師匠(1)(2) pic.twitter.com/4FEtCD5OLF
最後に:みんなが読んでいる最新漫画はどれも読むべき


いかがでしょうか。
今回、「一番みんなが興味を持っているおもしろいマンガ」で選ばれているされている19タイトル。
読んだことのないマンガがほとんどでした。いや~、面白かった。
急いで電子書籍で読んでみたんですが、どれも選ばれるだけあって「最新の面白い漫画」であるのは間違いありません。
ということで、今回ご紹介したこちらの『今一番読まれているマンガ』は是非読むことをおススメします。
今は、マンガが読みたければ本屋に走らなくても、ネットで好きなマンガがすぐに読めるのでとても便利です。
マンガ代もネットマンガは割引率が高いので、紙の書籍と同じ金額出せば数倍の量読めるのがうれしいですよね。
今の世の中、「面白い漫画」だらけです。「漫画全盛期」です。当然他にも色んなジャンルがあります。
リンク付けときますので、よかったらそちらの記事も読んでみてください。
きっと私やあなたの知らない「やみつき」になるマンガがあると思いますよ。


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。