【グルメ漫画の紹介】アメトーーク|天津-向が選んだ16作品

当ページのリンクには広告が含まれています。
ココイイ-エンタメ-グルメ漫画(天津向)
スポンサーリンク

マンガ好きの天津の向さん。アメトーークの「グルメ漫画サミット」で紹介していた漫画を紹介します。

私も皆さんも同じと思いますが、「グルメマンガで私はこれが外せない!」というものってあるでしょう。

「自分の知らない未開拓のマンガ。他のマンガ好きがおすすめするコミックを読んでみたい」と考えたことありませんか?

マンガくん

今回、「アメトーーク」でマンガ好きの芸人さん達がグルメ漫画の紹介をしていました。

そこで「天津の向」さんが選んだ16作品をご紹介しますね。

引用:アメトーーク公式

その中には、バカリズムさんが考える「珠玉のグルメ漫画」ベスト1も含まれていますので是非ご覧ください。

マンガのセンスでは評価の高い天津の向さんのおすすめのコミックを読みたい人は多いと思います。

改めて番組内でやっていたアメトーークの「グルメ漫画サミット」の内容を書き記しましたので興味あるタイトルや内容があればAmebaマンガリンクから検索して読んでみるのもいいかもしれませんね。

また手元に「紙の単行本」を残しておきたい漫画は絶版本にならないうちに購入しときましょう。

どんな漫画の読み方するのがお得?
参考に【私の最強の漫画入手ルーティーン】をお書きしておきます。

スポンサーリンク
目次

見つけた! 最強の漫画入手ルーティーンはコレ

漫画検索

▶「漫画」が好きな人は、「紙の単行本」も自分の手元に欲しい人がほとんどだそうです。
▶ そういう人の為に、【私の最強漫画入手ルーティーン】を共有しときます。
是非この方法で好きな漫画をゲットしてください。

STEP
気になる漫画をマンガアプリで【検索】して無料【試し読み】してみる

まずマンガ検索してみて【無料で読む】で読んでみるのがいいですね。

STEP
気にいったら【無料会員登録】してお得に40%OFFで購入して続きの巻を読む

続きの巻を読むならAmebaマンガで【無料会員登録】。 新規登録した方限定で、マンガどれでも100冊まで40%OFFなのでお得!

STEP
実際の単行本が手元に欲しい! そんな時には【単行本まとめ買い】してゲット!

なんと、実際に紙の単行本が欲しくなる人ほとんどらしいです。 そんな方は【単行本まとめ買い】しましょう。絶版本を手に入れるチャンスかも!

最良の入手方法としては、【無料試し読み】【マンガアプリで購読】【単行本まとめ買い】の段階を経て漫画を楽しむのが一番いいと思います。

それでは、天津 向さんが好きなグルメ漫画16作品どうぞ。

マンガ好きな芸人さんが選ぶ「グルメ漫画」

マンガくん

今回のグルメ漫画は下記となります。
【マンガ好きの天津 向さんが選んだトータル16作品】をご紹介させていただきますね。

まずは天津 向さんが選ぶ好きな「グルメ漫画」15作品

引用:アメトーーク公式
マンガくん

天津の向さんが選んだ「グルメ漫画」16作品がこちらになります。

①『ミスター味っ子』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者寺沢大介
雑誌名「週刊少年マガジン」講談社
リリース1986年
内容全19巻
『ミスター味っ子』は、寺沢大介による日本の漫画作品。
あらすじ亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。

味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。
引用:Wikipedia

漫画と言えば架空のものを描くことが多いけれど、この漫画に出てくる料理は実際に作ってみると美味しいものが多い。

「ミスター味っ子」は人気の漫画。続編「ミスター味っ子Ⅱ」も出ているので、そちらも読んでみて。

②『クッキングパパ』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者うえやまとち
雑誌名「モーニング」講談社
リリース1985年
内容既刊162巻
『クッキングパパ』は、うえやまとちによる日本の青年漫画、料理漫画作品。

2014年11月時点で関連書籍の累計発行部数は3600万部を突破している。
あらすじ主人公であるサラリーマンの荒岩一味が料理を作って振る舞うストーリー。

福岡市を舞台に、主人公・荒岩一味をはじめ各キャラクターが家庭や職場や学校の人間関係の中で料理の腕を振るう。

暖かい絆で結ばれた家族、家庭的な企業における人間の暖かさ、結婚や出産や子供の成長といったほのぼのとした内容や感動的な人情話が中心となり、そこに家庭人としても企業人としても慕われている料理が華を添えるという展開をとっている。
引用:Wikipedia

誰もが知っている「クッキングパパ」。モーニングでまだ連載中の大人気漫画です。

毎回、優しいストーリー美味しそうな料理はレシピも描いていただいてるので、本当に自分で作れるのがいいですよね。

「こんな家族の中で、こんな会社の同僚と一緒に、毎日が過ごせたらいいのになぁ・・・」と思ってしまうそんな漫画に仕上がっています。

③『将太の寿司』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者寺沢大介
雑誌名「週刊少年マガジン」講談社
リリース1992年
内容全27巻(将太の寿司)、全17巻(将太の寿司~全国大会編)、全4巻(将太の寿司2)

『将太の寿司』は、寺沢大介による日本の漫画作品(料理漫画)。
あらすじ舞台は北海道の小樽から始まる。
中学3年生の将太の実家は「巴寿司」という寿司店を営んでいたが、巨大チェーン店の「笹寿司」による度重なる嫌がらせのせいで最低の材料しか手に入らず、店は廃れていた。

将太は笹寿司の鼻をあかすために「寿司握りコンテスト」の出場を父・源治に提案し、源治はネタを獲るために漁船に乗り込むが、笹寿司の謀略による転覆で重傷を負う。

代わりにコンテストに出場した将太は、東京の名店「鳳寿司」の親方である鳳征五郎に職人としての心がけを認められ、高校には進学せず(中卒)一人前の寿司職人になるため単身東京へ向かう。

鳳寿司にて修業を続ける将太に、征五郎親方「新人寿司職人コンクール」出場を勧める。

先輩・佐治安人との出場権を賭けた四番勝負に将太は勝利し、佐治は将太に敗れはしたものの、目標であった「ツケ場に入って寿司を握る」許可を得たが「入りたての新人に負けたとあってはメンツが立たない」と言い残して鳳寿司を去っていった。

強敵たちとの戦いをくぐり抜ける最中、再び登場した佐治によって将太は、この大会が全国新人寿司職人コンクールの東京大会であったことを知らされる。

決勝戦・プレーオフと勝ち進み全国大会への切符を手に入れ、将太はついに鳳寿司のツケ場に立つことを許された。

未だ見ぬ寿司職人との戦いを、そして京都代表・佐治安人との再戦の日を待ちながら、将太は寿司を握るのであった。
引用:Wikipedia

名店が美味しい料理をお客様に提供するのが必要とされるなか、技術の競い合い素材の工夫料理対決に勝つと言うストーリーは、当時の漫画でとても流行りましたね。

未熟な頃は客や同僚に何かイチャモンをつけられては、それに腹を立てて対決するパターンがほとんどの中で、きちんとした寿司職人の技術や心を持ち合わせてさえいれば必ず勝つという「主人公成長見守り型」の漫画だったのではないでしょうか。

④『OH!MYコンブ』

引用:漫画全巻ドットコム
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者原作:秋元康、作画:かみやたかひろ
雑誌名「コミックボンボン」講談社
リリース1990年
内容既刊12巻
『OH!MYコンブ』は、かみやたかひろによる日本の漫画作品。
あらすじ料理大好き少年・コンブが、お菓子や子どもが買える値段の食べ物を美味しくアレンジし、リトルグルメを作っていく漫画『OH! MYコンブ』

なべやきコンブ、元気に登場!

「これがウワサのリトルグルメだい!」
「クリスマスはコンブできまり!!」
「爆笑! 超うまか料理コンテスト」
などを収録!

「ハイぬ~ぼ~キャラメル」
「コンブ特製五目ヌードルずし」
「チョコボールホットミルク」
「おっとっとごはん」
「バナナキャラメルパン」
「チョコフレーク納豆」
「茶スパ」
「茶わんプリン」

などのリトルグルメが登場。
引用:Wikipedia

お菓子は子供のものだ、と言わんばかりのオリジナルっぽい「リトルグルメ」が作中には出てくる。

そう言いながら有名メーカーのお菓子の名前も出てくるので、今の時代ではなかなか表記するのは難しいのではないだろうか。

当時、有名メーカーの許可が割と緩い時代にうまくやっていたんだなぁと思わせるネーミングだらけですね。今読んでも結構面白い内容なので一度探して読んでみてください。

⑤『OH!MYコンブミドル』

引用:漫画全巻ドットコム
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者原作:秋元康、作画:かみやたかひろ
雑誌名講談社
リリース2022年
内容既刊1巻
『OH!MYコングミドル』は、かみやたかひろによる日本の漫画作品。
あらすじ1990年にコミックボンボンで連載開始した伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』

アニメ化もして大人気だった本作は約30年の年月を経て復活
小学生だった主人公・コンブも中年になった。


お菓子屋子供が買える値段の食べ物を使った美味しい創作料理「リトルグルメ」を作っていたコンブ、酒の肴になる「リトルグルメを作ることに。
引用:Wikipedia

30年前の漫画「OH!MYコンブ」「リトルグルメ」

30年たった今、その子供向けお菓子の漫画をいかに大人向けに読者に提示するか考えて作られたのがこの「OH!MYコンブミドル」なんでしょうね。

お菓子を酒の肴として書くことで、大人向けにしたんでしょう。
なかなかの苦肉の策なのでしょうが、悲哀溢れる漫画を読むにはこの漫画は適してますかね。

⑥『喰いしん坊』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者土山しげる
雑誌名「週刊漫画ゴラク」日本文芸社
リリース2004年
内容全24巻
喰いしん坊!は、土山しげるによる日本の漫画。
あらすじ主人公・大原満太郎グルメな会社員。

ある日、カウボーイのような格好をした大食いの男と出会い、その男のアドバイスで巨漢との大食い勝負に勝利。

アドバイスをくれた男は、プロの食闘士(フードファイター)・ハンター錠二と名乗り、満太郎に名刺を渡して立ち去る。

錠二は財界の大物、丹下御前こと丹下孝之介が大食いのプロ競技化のため立ち上げた競技団体・TFF(丹下フードファイター)に協力し、ナンバー1の実力を誇っていた。

満太郎はふとした事から関西の大食い団体・OKFF(大阪食い倒れフードファイター)との勝負に巻き込まれ、TFFへの妨害に対する義憤からTFF代表のような形で仙台の大食いイベントに出場。

しかし満太郎もOKFFの卑怯な妨害にあって敗れてしまう。
自らの甘さを認めた満太郎は、退路を断つために会社を辞め、錠二やTFFとの関係も断ち、独り大食い修行の旅に出る。

引用:Wikipedia

土山しげる先生の漫画はどの漫画も勢いがあって良いですよね。

主人公の満太郎の大食いもいいですが、この漫画のキーマンになるのはやっぱりカーボーイ姿のハンター錠二にあるのではないかと私はにらんでいます。

この2人のキャラクターが出てくる漫画だからこそストーリーが面白く仕上がっているんでしょうね。

⑦『寿エンパイア』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者せきやてつじ
雑誌名「裏少年サンデー」小学館
リリース2019年
内容既刊11巻
『寿エンパイア』は、せきやてつじによる日本の漫画作品。
あらすじさあ、寿司の時間だ!
日本の料理界に燦然と君臨する 寿司の老舗・華山。。

だが、その4代目・華山剣蔵に 老いの影が忍び寄り、 寿司の帝国は静かに傾きつつあった。

亡き母親の足跡をたどって ハワイからやってきた少年・湧吾は、 華山の寿司職人となり、 熾烈な後継者争いに挑むこととなるが…。
引用:Wikipedia

寿司職人の世界って、親方や先輩からいじめられるような「厳しい世界」のイメージがあって、改めてこの漫画を読んでみるとその認識に間違いはないのだと認識した。

たぶんそれは「バンビーノ」を描いてるせきやてつじ先生だからなんだろうか。

料理の世界はどこも厳しいが、自分の腕前を上げるにはこういう世界に耐えるしかないのかなぁと感じた。

⑧『なぎら健壱 バチ当たりの昼間酒』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者原作:なぎら健壱、作画:魚乃目三太
雑誌名「思い出食堂」少年画報社
リリース2年
内容既刊4巻
『なぎら健壱 バチ当たりの昼間酒』は、魚乃目三太による日本の漫画作品。
あらすじ江戸っ子フォークシンガーなぎら健壱が様々な居酒屋で、お気に入りの酒とつまみを紹介し、昼間から呑み語るエッセイコミック
引用:Wikipedia

魚乃目三太先生の絵は、何とも言えない優しさがあふれ出ている。

その絵が原作のこのなぎら健壱さん自由奔放な主人公の動向にあっているような気がする。

肩ひじ張らずに楽な気持ちでただなんとな~く読んでみるのがこの漫画の楽しみ方かもしれませんね。

⑨『鬱ごはん』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者施川ユウキ
雑誌名「ヤングチャンピオン」秋田書店
リリース2010年
内容既刊4巻
『鬱ごはん』は、施川ユウキによる日本の漫画作品。
あらすじ就職浪人生・鬱野たけし
人と食事するのは好きじゃないし、たいして食に興味もない…。

鬱々とした想いの中で日々、ひとりめしを食う。
読むと食欲が失せるアンチグルメ漫画
引用:Wikipedia

人と接することが苦手な人は、こんな生活になるんじゃないかと思いますね。

ただ黙々と部屋の中で一人ごはんを食べる。そこにはグルメ要素は一つもない。ただ食事するだけ

それはそれで正解な生き方じゃないかとも思わせてくれるそんな漫画ですね。

⑩『てんまんアラカルト』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者小林有吾
雑誌名「月刊少年マガジン」講談社
リリース2017年
内容全4巻
『てんまんアラカルト』は、小林有吾による日本の漫画作品。
あらすじ食材調理科に通う七瀬蒼司の料理はまるでビックリ箱。

だが、師匠と仰ぐ伝説のシェフ渋谷克洋との再会だけを夢見る蒼司は授業をサボりま くり、幼なじみの香織は呆れるばかり。

そんなある日、憧れの渋谷シェフの娘・天満が現れて‥。
天才高校生シェフ・蒼司の運命がいま奔り出す。
引用:Wikipedia

やっぱり漫画に出てくるキャラクターはカッコよくて可愛くなければならないなぁと認識した。

そのキャラクターがあるからこそ、主人公の性格が少しぐらい曲がっていても許せるのではないだろうか。

天才的なひらめきで作る料理はどれも美味しそうで、きちんと料理漫画として成り立っている。

もっと連載が続いても良かっただろうに。キレイにまとまった漫画なので一度読んでみてください。

⑪『姫様”拷問”の時間です』

引用:amazon
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者ひらけい
雑誌名「ジャンプコミックス」集英社
リリース2019年
内容既刊巻
『姉様”拷問”の時間です』は、ひらけいによる日本の漫画作品。
あらすじ国王軍と魔王軍が衝突を始め幾年月。

王女にして国王軍第三騎士団“騎士団長”の姫は、魔王軍により囚われの身となっていた。

やがて、姫に待ち受けるのは斜め上の拷問の数々。
最も残酷な拷問の時間が今、始まる。
引用:Wikipedia

これが拷問? 毎回、「楽しいこと」「可愛いもの」「美味しいもの」につられる姫が観ていて楽しいコメディ漫画がこの「姫様”拷問”の時間です」です。

拷問をする側される姫どちらも良い人達の集まりになっており、毎回わちゃわちゃしている姿が微笑ましい漫画ですね。

⑫『アルティスト』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者さもえど太郎
雑誌名「月刊コミックパンチ」新潮社
リリース
内容既刊8巻
『アルティスト』は、さもえど太郎による日本の漫画作品。
あらすじパリのレストランで働く気弱な青年・ジルベール

雑用係として、毎日皿を洗い続ける平凡な日々を送る彼だったが、陽気な新人・マルコとの出会いによって、世界は変わり始める。

気鋭の新人が全霊で描く、すべて人々に贈るお仕事青春ストーリー
引用:Wikipedia

フランスのレストランで働く主人公が、様々な人間と出会う事で成長していく漫画がこの「Artiste」

料理を作ることがメインの漫画として読んでいる中で、周りの人たちとのコミュニケーションを図る姿がほっこりとさせてくれるそんな漫画ですね。

⑬『らーめん再遊記』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者久部緑郎/河合単/石神秀幸
雑誌名「ビッグコミックスペリオール」小学館
リリース1987年
内容既刊5巻
らーめん再遊記は、原作:久部 緑郎、作画:河合単による日本の漫画作品。
あらすじ伝説のラーメン×ビジネス漫画復活。

伝説のラーメン×ビジネス漫画 「ラーメン発見伝」「らーめん才遊記」カリスマ・芹沢がかえってきた。憎らしいほど鋭い男。ラーメン界の一大革新と一大ブームを牽引した男

そして今、令和のラーメン界とフードビジネス界、 はたまた現代の全てのビジネスパースンに 生きる指針を示すべく、 極旨ラーメンとともに現れる。
引用:Wikipedia

あの「らーめん才遊記」の芹沢が『らーめん再遊記』として戻ってきた。

もちろん子憎たらしいあの態度が今回も見れるはず・・・と思っていたら、ただの自信を失った中年オヤジに成り下がっている。と言うところから始めるこの漫画、自分自身を取り戻すまでの物語は面白い。

自分自身を取り戻してからは、「元に戻った」どころか「したたかさ」まで身についていて、ラーメン屋の再建のための分析も以前以上にさえているのが面白いストーリーとなっています。

⑭『食戟のソーマ』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者安田佳澄
雑誌名「週刊少年ジャンプ」集英社
リリース2012年
内容全36巻
『食戟のソーマ』は、附田祐斗(原作)、佐伯俊(作画)による日本の漫画作品。

名門料理学校「遠月学園」を舞台に、下町の定食屋の息子である料理人の少年・幸平創真の活躍と成長を描く料理・グルメ漫画。
あらすじ下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・幸平城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。

ところが、中学校卒業後は家業を継ごうと考えていた創真をよそに、城一郎は店を数年閉めると宣言して海外に渡る。

城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」の高等部に入学した創真は、持ち前の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく。
引用:Wikipedia

漫画に出てくるキャラクターがどれもイケメン・美女ばかりなので「きれいなマンガ」と言うイメージ。

料理も丁寧に描かれているので出来上がる食事はどれも美味しそうです。

ただ、性的な表現も多いので純粋な料理漫画として見る人には違和感もありそうですね。
アニメ化もされているので人気が高い漫画と言えますね。

⑮『めんつゆひとり飯』

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者瀬戸口みづき
雑誌名竹書房
リリース
内容既刊5巻
『めんつゆひとり飯』は、瀬戸口みづきによる日本の漫画作品。
あらすじ会社員の面堂露は超がつくめんどうくさがり
帰宅後の料理にも手間はかけたくありません。

でも美味しいものは食べたい。
そこで魔法の万能調味料登場。
楽チンでごきげんなめんつゆ料理を召し上がれ。
引用:Wikipedia

あ~、料理なんて面倒くさい。って誰もが思う事じゃないですか。

それを逆手にとって、いかに簡単に料理を作るか、そして尚且つ美味しいものに仕上げるのかと言うのに特化したのがこの漫画「めんつゆひとり飯」です。

「めんつゆ」って万能な調味料なんだなぁと知らしめてくれた漫画です。
料理を簡単に美味しく作りたいなら一度この漫画読んでみるのもいいかも。

【これが最高!】バカリズムさんが選ぶ「珠玉のグルメ漫画」ベスト2

引用:アメトーーク公式
マンガくん

これが今回、天津の向さんが選んだ 「グルメ漫画」ベスト1となります。

①『フェルマーの料理』 王冠金

引用:Amebaマンガ
紙の本をお得に購入するならコチラ
作者小林有吾
雑誌名「月刊少年マガジン」講談社
リリース
内容既刊3巻
『フェルマーの料理』は、小林有吾による日本の漫画作品。

「アオアシ」小林有吾、最新作。
あらすじ「俺たちは、料理をもって神に挑む」

数学者を志すも、その道に挫折した高校生・北田 岳
夢を失い、学食のアルバイトで無為な日々を過ごす彼に、謎の若き天才シェフ・朝倉 海との運命的な出会いは、突然訪れる。

2人がめぐり逢い「数学」「料理」が交わる時、未知の世界への扉が開く。
引用:Wikipedia

数学で料理を作る。ってどんな漫画なんだろうと思い読んでみると、これがまた面白い。
料理のレシピは全て数学化できるのでは?という考えで進むこの作品。

数学についても解説がきちんとされている為、「数字にただ置き換えただけ」でほったらかしにされることもなくきちんと納得できるストーリーが進むのがこの漫画の素晴らしいところです。

発想が面白い「数学」×「料理」という漫画、ぜひ読んでみてくださいね。

最後に:紹介されたグルメ漫画を読んで幅が広がる

いかがでしょうか。

「アメトーーク」「グルメ漫画サミット」天津の向さんが紹介していた漫画。

もちろんすでに知っている有名なマンガもありましたし、目を付けていたマンガもありましたが、読んだことのないマンガが私は6作品もありました。

マンガくん

今までいろんな作品を読んでいると自負してましたが、こうやって見ると私もまだまだなんですねぇ。

マンガ好きな芸人さんが選ぶ厳選された作品を見て「さすがだなぁ」と感心しました。

また他の違う「おすすめマンガ」も読みたくなってくるような内容でしたね。

今は、マンガが読みたければ本屋に走らなくても、ネットで好きなマンガがすぐに読めるのでとても便利です。
マンガ代もネットマンガは割引率が高いので、紙の書籍と同じ金額出せば数倍の量読めるのがうれしいですよね。

番組でチョイスしている「厳選マンガ」はどれも面白いのですが、他にも色んなジャンルがありますので、よかったらそちらの記事も読んでみてください。
きっと私やあなたの知らない「やみつき」になるマンガがあると思いますよ。

あわせて読みたい
【リンク集】マンガ・アニメ|Web人気番組|今読むべきランキング こちらでは、Web人気番組のマンガ・アニメでランキングされたもの、紹介されたものの記事のリンクをまとめています。 今話題性の高い作品を集めてます。これを読めば「...

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次